研修で見えるもの!?

28日から2泊3日で、菊池広域連合議会の研修で長野県に行ってきました。

12115530_1001926756495585_5432486613994143560_n

初日は13時から、長野県上田市の上田地域広域連合で研修。

12194508_1000973629924231_8530656527602446089_o

2市2町1村で19事業を共同で行っていますが、坂城町は長野広域連合にも属していて地域性を感じる。

来年のNHK大河ドラマは、上田市が舞台の真田幸村で盛り合っていました。

12190997_1001310893223838_3906217898358160541_n

29日13時30分から、長野県岡谷市の諏訪広域消防本部岡谷消防署で研修。

12063453_1001926583162269_5174037264781673867_n

平成26年10月に落成した岡谷市新消防庁舎はとても立派で、耐震構造も見せていただきました。

12193673_1001927743162153_6872404946256073081_n

高機能消防指令センターや消防緊急デジタル無線を見学し、また、消防団の部屋や事務もしており驚く。

12189146_1001926696495591_5550191338515169814_n

災害時に下水道に流す簡易トイレ、合志市でも用意できればと思います。

12196013_1001650093189918_1592892489815214736_n

研修最終日、移動時に富士山が見え感激!

12184191_1001650096523251_25517529355480372_o

紅葉も綺麗でした。

12079861_1001650106523250_4868628200938364076_o

14時50分の飛行機で帰ります!

12186328_1001695636518697_2738133645809904251_o

研修で他の地域の先進的な取り組みの素晴らしさと、研修に出るからこそ自分達の良さも分かります。

お忙しい中、研修を受け入れてくださったみなさまに心から感謝申し上げます。

また、菊池連合議会研修に係った全てのみなさんお疲れさまでした。

IMG_4266

来ちゃんが研修の間、ペットホテルにお泊りで寂しかったワン!


風景になれ!?

愛犬レッドと5時30分から議員便り163号を配り、7時から永江スクランブル交差点で朝の交通指導を行う。

12185077_1000460459975548_4929913475335175665_o

天気予報は午後から雨で、傘を持った子が多い。

それにしては、雨が降っても傘をささない子も多いワン。

どっちやねん!

アハハハハハ(^_-)-☆

10468442_909329092478253_2727076850842085783_n

今朝、来ちゃんに会いに来てくれた友人が写真を撮ってくれました。

以前、朝マックしながら「風景になれば、とやかく言われなくなるよ!」と言われたことがあります。

朝の交通指導をして10年、子ども達の通学日数200日中約190日は交差点に立っています。

交差点に溶け込んで、風景になってるかな!?

本日も異常なし!


10月27日

議員活動・・・HP作成2時間、議員便り164号入稿2時間、永江スクランブル交差点で朝の交通指導1時間30分、議員便り163号配り3時間、ポッカポカ杉並台1時間、事務処理2時間
議会活動・・・財政調査研究特別委員会2時間


見つめ合う師弟!

将来の良か市民の子どもたちが、メンタルが強く自分の考えをはっきりと言えるように「合志塾」を開講して4ヵ月が経ちます。

12186622_810058165765979_2289661578964700806_o

24日19時30分から、むさしYMCAで第4回合志塾を開き、感動教育家高光りょうすけ先生の指導で学びました。

12182997_999695593385368_812861350536291951_o

早口言葉や発声練習、基本を繰り返すことで集中力がつきます。

11011689_894940790600572_3037583196628629949_n

子ども達が驚くほど成長が早いのは、素直だからです。

11147162_999695473385380_8485349087288007019_n

大人はやる前に、あぁでもない・こうでもないと考えて実行しなかったり、「自分の考えと違う!」と心にフィルターをかけがちです。

10855151_810058229099306_8326479171511462522_o

しかし、子ども達は高光先生が分かりやすく教えてくださる通りに学びます。

11236150_999695320052062_526298862077848850_o

できないときも、「大丈夫、先生がついているから!」と仰ってフォローしてくださいます。

11057946_999695550052039_4465507841538333316_n

できたら、「頑張った、素晴らしい!」

12187871_999695383385389_2581761461748368299_n

できなくても、「3年生で、これだけできる子はいない。素晴らしい!」と褒めてくださいます。

12087167_999695410052053_6355038205687164615_o

そうすると子ども達の顔がパッと明るくなり、達成感に満ちた顔になります。

12032945_999695380052056_3432522143492128744_n

決して強制はせず、自発的に手を上げるのを待ちます。

12038130_999695336718727_1096938061018198593_n

手を上げようか・恥ずかしいの心の葛藤が、成長に繋がるのです。

12046676_999695406718720_5048133051464383064_n

スピーチは前に立ったら一人で行うので、メンタルが強くなります。

先生と子どもの見つめ合う目と目に、信頼関係が表れています。

 


恐るべし高齢者力!!

24日、南ヶ丘小学校は午前中はオープンスクールでした。

12046977_999692173385710_3291786370217798226_n

希望者のみ体育館でみんなで弁当を食べて、午後から「作ってみよう・やってみよう!!」。

12038996_999694146718846_6364582199041682391_o

土曜日授業の一環として、南ヶ丘小学校地域ネットワークで7月から計画した初めての試みです。

887516_999693996718861_4154137968958877891_o

地域のみなさんのご協力で、スーパー竹とんぼ・紙鉄砲・水鉄砲・竹かっぽ・編物・折紙・科学遊び・カローリング・ビンボウリングを2時間授業で子ども達を入れ代えながら行う。

11921618_999694466718814_5746662344258258293_n

今日のために、老人会のみなさんは材料集めから8部くらい制作準備してくださいました。

12019891_999694430052151_1528010216377175047_n

来ちゃんは、編物の指導です。

12182898_999694086718852_6621685101837935641_o

低学年は糸かけも難しくて、中には泣き出す子も。

12119983_999693896718871_4354576318898317266_o

それでも最後にアクリルたわしができ上がり、今泣いたカラスが・・・。

12182486_999694143385513_7514593403405634317_o

校長先生に伺うと、どのブースも子ども達は目が輝いていたそうです。

12183720_999694373385490_5394153687883361292_o

都合のいい時だけ地域力でなく、子ども達には「みんなが可愛いから、見守り助けてくださいます。朝、会ったら挨拶してください。」と教えました。

12186259_999693806718880_3578274106119582342_o

子ども達は地域のお宝さん、高齢者の経験は国の財産です!!

12186483_999694010052193_511577442766405578_o

何時も子ども達を、見守り助けてくださり心から感謝します。